みなさん、こんにちは!愛犬は元気にしていますか?
ところで、みなさんは、愛犬の風邪がうつったとか、反対に愛犬に風邪をうつしたというようなことはありませんか?
風邪流行りだしました!コロナもインフルも怖いです!犬はうつらないのかしら?#コロナ #インフル #風邪 #保護犬 #犬 pic.twitter.com/AhpRqG96oE
— てんてん (@tenten1230809) November 13, 2020
「そう言えば、去年愛犬に風邪をうつしてしまった」という方、ご安心ください。それは単なる気のせいです。犬の風邪が人にうつったり、人の風邪が犬にうつったりすることはありません。
今回は、「犬に風邪がうつることを避けるための方法は?」についてご案内します。
犬の風邪が人にうつることはあるの?インフルエンザは?
まず初めにご案内しますが、犬には「風邪」という病名はありません。
しかし、犬の場合も人と同じように風邪に似た症状を発症することがあり、一般的には「呼吸器疾患」(別名「ケンネルコフ」や「伝染性気管支炎」)と言われています。
そして、この「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」はウィルスや細菌感染によって発症しますが、その症状は発熱する、クシャミ・鼻水がでる、咳・痰が出るという人の風邪の症状と似ているため「犬風邪」とも言われています。
そして、この「犬風邪」というものは、人の風邪とウイルス・細菌が異なるものであるため、人から犬に風邪がうつったり、また反対に犬から人に風邪がうつることもありません。
また、人が発症した場合に高熱となる「インフルエンザ」も犬にはうつりませんので安心してください。
犬の風邪が犬同士でうつらないための予防対策
犬の風邪の病原体となるウイルス・細菌は?
前述のとおり、犬が発症する「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」は人には感染しませんが、犬同士であれば咳・クシャミなどによって飛沫感染してしまいます。
具体的に、犬が発症する「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」の病原体となるウイルス・細菌は次のとおりです。
- 犬アデノウイルスⅡ型
- 犬ヘルペスウイルス
- 犬ジステンパーウイルス
- ボルデテラ
- 犬パラインフルエンザウイルス
- 犬インフルエンザウイルス
- 犬コロナウイルス
- マイコプラズマ
「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」は、これらのウイルス・細菌などが単独で、若しくは混合で感染してしまうことによって発症します。
一般的には、これらのウイルス・細菌が単独で感染した場合は症状は軽く、混合で感染してしまった場合は症状は重くなってしまうと言われています。
#チワワ #犬 #風邪 #静止画
鼻水と涙をたらしてるチワワちゃん(>_<)
風邪?疲れてるの? pic.twitter.com/0mOEv2HpKy— くり (@HXsQojIaMvgzhIk) January 16, 2019
犬の風邪を予防する・軽くするワクチン接種
愛犬が「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」を発症しないよう、普段から飼い主さんとして注意したいところですが、具体的な予防対策としてワクチン接種があります。
ワクチン接種をすることによって「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」の感染を完全に予防することはできませんが、発症した際の症状を軽くなります。
ちなみに、犬パラインフルエンザウイルスや、犬ジステンパーウイルス、犬アデノウイルスⅡ型は、ワクチン接種で予防することはできないという説もありますが、それでも重症化する場合は混合でウイルス・細菌に感染するケースが多いので、予防効果のあるウイルス・細菌への感染を防ぎ、発症した場合の症状を軽くしてくれます。
このワクチン接種は、皆さんが暮らしている地域・環境によって推奨されるワクチンも変わってきますので、かかりつけの獣医さんと相談してください。
犬が風邪をひかないように飼い主さんとして気を付けたいことは?
また、愛犬が「呼吸器疾患(ケンネルコフor伝染性気管支炎)」を発症しないために、ワクチン接種のほかに何か方法はあるのでしょうか?
これは、人の場合と同じです。バランスの良い食事をして、適度な運動を行い、冷えることのないように温度と湿度を適切に保ってください。
また、愛犬の寝床などを清潔に保ってあげて、既に発症している他の犬には近づかないように心掛けてください。
さらに、医学的な見地からでは予防とは言えないと思いますが、愛犬とのコミュニケーションを図ることはとても重要なこのです。
愛犬にとって、飼い主さんとコミュニケーションはとても幸せな時間です。そして、飼い主さんと遊ぶことによって、体と頭を使うことによって刺激され、免疫力を高めることになります。
そして、仮に、少し愛犬の体調が崩れていた場合でも飼い主さんとして普段との違いを気付きやすくなり、病気の早期発見につながっていきます。
コメント
[…] 関連記事:「犬風邪」の症状は? 関連記事:「犬風邪」の病原体は? […]