犬が仮病で震えるときは?仮病を見破るためのガイドです

犬が震える原因と理由

みなさん、こんにちは!愛犬は元気にしていますか?

ところで、みなさんの愛犬は仮病を使うことはありませんか?
よくお聞きするのは、愛犬が震え出したので大丈夫と声を掛けだすと、それをきっかけとして何も具合が悪いことはないにもかかわらず、チョットほったらかしにしたら震え出すということですよね。

この他にも、肢を引きづったりなんだかんだとワンちゃん達も飼い主さんの気を引こうと芝居をしてくれます。

今回は「犬が仮病で震えるときは?仮病を見破るためのガイドです」についてご案内します。

 

犬が仮病を使うのはどんな時?

愛犬を大切に飼育されている飼い主さんであれば、その小さな変化も見逃さないという人も多いと思います。

このため、愛犬の方も、それだけ飼い主さんが自分を気に掛けてくれていることを理解しています。

このため、愛犬がガタガタと震え出した、急に肢を引きずって歩き出したということがあれば、飼い主さんとしては本当に心配して獣医さんに診てもらうことになります。

すると獣医さんからは、「最近、この子が震えて心配してあげたことはありませんか?」「最近、この子が肢を引きずっていて心配してあげたことはありませんか?」と聞かれます。

それに対して、飼い主さんからは「はい、先週も震えていたので大丈夫?と言ってずっと一緒に過ごしてあげました。」「はい、先週も散歩中に肢を引きずっていたので、帰り道は抱っこして帰りました。」などと回答しますと、「仮病かも知れませんね!」という回答を受けた経験があるという飼い主もおられると思います。

人間と暮らすようになったからなのか、それとも野生のころから備わった知恵なのか、ワンちゃんは飼い主さんの気を引くために、仮病をつかうことがあります。

ワンちゃんの仮病の場合、多くは、実際にその病気若しくは怪我をして飼い主さんに大切にさせたという記憶からそのような行為に走ることが多いようです。

ちなみに、我が家では、庭先で飼っていたのですが、震え出したので室内に入れてあげると、その経験から私の顔を見ると条件反射のように震え出すこともありました。

関連記事:犬が震えるのを心配し過ぎると良くない理由は?

 

獣医さんによると、飼い主さんと近い距離での生活の楽しさを覚えてしまい、また室内に入れてほしいと願っているので叱ってあげないでください、とのことでした。

また、私の知り合いの飼い主さんは、公園でボール遊びをしているとき肉球を傷つけしまい、自転車で公園を通りかかったご近所さんが、カゴに乗せて病院へ運んでくれました。
それ以来、その公園で、その自転車のご近所さんの姿が見えると、この子は肢を引きずったり、急に元気がなくなり動かなくなったりするようになったそうです。
明らかに、また自転車に乗せてもらいたいようです。

また、その犬は本当に仮病が好きなようで、飼い主さんが田舎の親の面倒を見るために週に1回程度帰省されるようになりました。すると、そのワンちゃんは飼い主さんが帰省することを察すると、朝から食べたものを吐くようになったそうです。

しかし、やむを得ずワンちゃんを置いていくと、帰ってきた後は、何もなかったように元気に家の中を走り回っているようです。

犬の仮病を見破るには、更には治すにはどうすればいいの?

まず、犬の仮病を見破るのは簡単です。ワンちゃんの仮病にはそれぞれのワンちゃんごとにパターンがあります。

①震える、②肢を引きずる、③吐くなど、それぞれのワンちゃんによってパターンは決まっています。

また、仮病を発症するタイミングも決まってきます。そんな時に決まって同じ病気になるはずがないのです。

それは、仮病だと思って頂いていいと思います。

犬がくしゃみをわざとするときガイド /嬉しい、ストレスがあると くしゃみ をするって本当?
みなさん、こんにちは!愛犬は元気にしていますか? ところで、みなさんの愛犬は、嬉しいはずの場面でくしゃみをするということはありませんか? 実は、これ愛犬はワザとクシャミをしているそうなんです。「どうして、クシャミをワザとする必要...

 

そして、次に、それを治す方法ですが、結局は無視するしかありません。構い過ぎてあげると過保護になるだけです。

子どもと同じで過保護に育てるのは、返ってワンちゃんのためにならないと私は思っています。

ちなみに、うちの子は仮病を使うことも多々ありましたが、私が無視をし続けた結果、今はそのような小賢しいことはしなくなりました。

そしてその分、休みの日は遊んであげていますし、車などに乗せて遠くに散歩に行ったり、ドックランに連れて行ってあげて、愛犬とは良好な関係を保っている(つもり?)と思っています。

まとめ

犬は仮病を使うことがけっこうあります。

仮病にパターンは決まってくるので飼い主さんなら仮病は察しがついてくると思います。

色々な飼育の方法があると思いますが、私は仮病に付き合っていると大変なので、無視しています。

仮病を使ってきても、無視していれば愛犬も諦めて、仮病を使うことはなくなります。

運営者プロフィール
ゆう

 ワンちゃんが好きで、ブログを立ち上げました。
 犬のことで、私の知っている知識・ノウハウをみなさんに分かりやすく伝えたいと思っています。
 よろしくお願いします。

ゆうをフォローする

犬が震える原因と理由
ゆうをフォローする
ワンちゃんと夕焼けの中で散歩

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました